卒論の規定枚数をチェックしよう!


こんにちは、顧客サポートの山下です。

主に卒論のご依頼の文字数について『参考文献リストを含めた文字数』であるのか、『参考文献リストを含めない文字数なのか』という質問を私から依頼主様にする事がございます。

これは凄く重要な事なんです!

含めるか含めないか、ただそれだけで学校の指定の卒論の規定に当てはまらなくなってしまう場合が出てきます。参考文献リストについてお伺いすると、

Q『参考文献リスト無しという事は使用した参考文献は教えてくれないという事ですか?』

という質問を頂くのですが、違います!!

参考文献を使用しないレポートは例外として、いかなる場合でも使用した参考文献、引用した文献の表記は全てさせて頂いております。論文を書くに当たって必要不可欠であり、きちんと表記しなかった場合は剽窃に当たります。

では、どういう事なのかと言いますと…

① 参考文献リストを含めて20枚の卒論の場合、参考文献リストで約2ページ使用したとすると、論文本文は18ページになります。依頼文字数は20枚分です。

②参考文献リストを含まず20枚の卒論の場合、本文のみで20枚+参考文献リストが2枚程度で合計22枚分の依頼になります。

卒論の規定が『卒論本文が20枚以上』であった場合、①のご依頼方法では2ページ本文が少なくなってしまうため、規定を満たさない論文になります。

②の場合は参考文献リスト分の価格が少し増えますが、本文のみで20枚と、規定を守った論文になります。

ご自身の学校の卒論の書き方、書式や規定をを確認し、ご依頼くださいませ。学校によっては規定だけで20ページ以上もあって、「まったく目を通していない」という依頼主様もこれまでに少なからず見えました。1から全部見るのは大変ですし、頭にも入ってきませんが、分量や書式は大事なことなので、まだ確認していない方はすぐに確認するようにしましょう。たった1枚、2枚の不足で卒業できなかった…という事にならないように気をつけましょう!

コメントは受け付けていません。